2012年11月13日
ナダルとジョコビッチの優勝と


(決勝)
N・ジョコビッチ





それにしても・・・
なんちゅ~試合だったんだ


フェデラーに 勝ってもらいたかったなぁ~

そんなこと言っても仕方ないことなんだけれど

世の中 仕方ないと
諦めてきたことは沢山ある


ナダルがケガしても
仕方のないこと・・・


時の流れに身をまかせながら
気楽にマイペース

今を精一杯 がんばるだけ・・・





12月27日~12月29日


ジョコビッチ
マレー
フェレール
ベルディヒ
ティプサレビッチ
あの男が やっと帰ってくるっ


時差5時間のアブダビに
やっと やっと
ナダルが 帰ってくるっ



2010年のアブダビでは
ナダルが優勝してるんだ~い


準決勝

6-4、6-4
決勝



エキシビでも 手を抜かない
息をもつかせぬ展開・・・

それがナダルという男



ナダルのプレーは
多くの人を魅了しつづける

これからも もっと もっと・・・


寝不足になっても
ナダルのテニスを観戦していたいっ


1秒でも長~~く
ナダルの姿をみていたいっ






君から もらう
ソワ&ドキ&ハラの三拍子
誰にも真似のできない
君からしか味わえない興奮



来年は今年の分まで応援しなきゃ











VAMOS












最近ジョコビッチ勢いがありますね。フェデラー負けてちょっと悲しい。
ラファからもジョコビッチにおめでとうメッセージが入ってた。優しいな、ラファは~
ラファのプレーは誰にも真似できない。あの強烈なトップスピン!
私だったらラファの球、打ち返すこともできないだろうなぁ。ラケットにかすりもしなかったりして(笑)
ナダルファンのFBページに書いてあった情報によると練習再開は1~2週間遅れるらしい。ジムでのトレーニングを強化するためだって。
でも年末のエキシビ、楽しみですね~~☆早くラファに会いたい!
ラファの貴重な情報、ありがと~ございます!!
そっかぁ~、練習再開は遅れているんだぁ~^^;
でも、理由があるんだから、心配は無用みたいですネっ☆
ラファ、練習でも全力でとりかかるから、ケガが悪化しないか
そればかりが悩みの種だけれど、それがラファだもんネっ(笑)。
ラファが、やっとコートにたつ姿、久しぶりにラケット握るラファ。
ここまで長かったような短かったよ~な、複雑な気持ちだネっ!
今からエキシビが楽しみデス。年末の最高のプレゼント★
コメント、ありがと~ございましたっ \(^o^)/
nadalaveさんが言う様に今から本当に楽しみですね
その前に練習風景やビデオが流れるのも、楽しみですね。
ラファー早く戻っておいで~
最新ニュース!ついにラファは来週からコートでの練習に戻る!!
~電話インタビューで答えたトニーのことば~
「来週僕達はコートに戻る、それがプランだ。今のところ医者に言われた通り腱を強くする訓練をやっていて、順調にいっている。」
ラファは年末のアブダビ、続くドーハのトーナメント、そして全豪に参加する予定だ。
来週から、ラファはコートでの練習に戻ってこれるのネっ★
本当に嬉しいニュースです!!ラファもラファのチームも
この日をどんなに待ちわびたことでしょう~!!
やっとラファが帰ってくるのネっ(ウキャキャ)嬉しくて
涙がでそうデス♪♪♪ラファへの今までの試練を思うとホントに
涙なしでは語れないよっ!!あぁ~、ラファ良かったネっ☆
デコさんも、きっと、このKaoriさんの情報、読んで嬉しがってるわ。
Kaoriさん、いつもラファの貴重なコメ、ありがと~ございますっ!