2012年12月24日
ナダルとクリスマス







子供の頃は
本当にサンタクロースがいると思っていた

今日は 楽しいクリスマス

チキンやケーキが食卓に並ぶ



仕事も早くきりあげて
イブの準備をする



ナダルのアブダビまで
あと・・・3日・・・

本当のクリスマス・プレゼントは
ちょっと遅れてナダルがくれる



熱い魂から繰り広げられる
ナダルのプレーに釘付けになること
間違いなし





君がコートに帰ってくる

6ヶ月ぶりに・・・

胸をときめかせてくれる

君がいない間は本当につまらなかった

退屈な毎日を薔薇色に変えてくれる





三日坊主の私を ドキドキさせてくれる人











VAMOS












カナダのクリスマスディナーはターキー、マッシュポテト、スタッフィング・・など。
ターキーはオーブンで焼くのに何時間もかかるから気合入れて、さぁ~今から焼くぞ!
ラファもアブダビに向けて出発もう間近だねっ!
大きな期待がかけられてるけど、ラファはこう言ってた・・・
「ひざは100%治ってはいない。いい状態だと言われたが時々違和感を感じる。
僕のゴールはアブダビでもドーハでも全豪でもない。
インディアンウェルズ、マイアミで本来の僕に戻るのがゴール。
そして最善の状態でクレーシーズンに臨みたい。」
ひざには細心の注意を払うよう医者から警告を受けているラファ。
アブダビの試合中でもひざに痛みを感じたらそのままマヨルカに引き返すそう。
強いラファが見たいけど・・無理しないでね。
何時間もかかるターキー、大変だね^^;メニューはアメリカと似てる
んですネっ!愛情をこめて焼くターキーはお子さん達にも好評でしょう。
Kaoriさんは、スペイン語も出来るんですネっ!知的で羨ましいな。
ラファ、完治はしていないんだね。時々、違和感があるんですネ^^;
ラファの嬉しい復帰ですっかり膝のこと、忘れてましたよ(笑)
膝に爆弾を抱えながらラファは今後プレーしなきゃいけないんですネっ!
ラファが大嫌いなリタイアも増えるんでしょうか・・・^^;早く足に
優しいクレーシーズンが来ればいいのに。ってゆ~か全部の大会、クレー
になればいいのにってさえ思っちゃう(笑)どうかアブダビの途中で
故郷に引き返す事のないように心から祈っています(念)。
Kaoriさん、いつもいつもコメントありがと~ございます\(^o^)/
ラファのFBはスペイン語で、英語訳もあるんで~数語知ってるだけ。
勉強しようにもスペイン語のRはすごい巻き舌なので発音がまず無理です(笑)
ところで「ナダル」はカタロニア語で「クリスマス」という意味だそう。
メリークリスマスをカタロニア語で言うとBon Nadalになる。
ラファってクリスマスボーイなんだね♪
痛むことのない完璧なひざ、ラファにプレゼントできたらいいのにね~☆★
そうでしたかぁ~!でもKaoriさんなら知的でクールなイメージが
私の中にあって話せてもおかしくないなぁ~なんて勝手に思っちゃい
ました(早とちり、ごめんネっ^o^)ラファに丈夫な膝をプレゼント
したいよぉ~~!!クリスマス、楽しんでくださいネっ★
胃のウィルスで熱もあり、体に休養が必要とのことで医者からストップがかかった。
ラファ、あんなに楽しみにしてたのに~~あ~ん、かわいそう(悲)
早く回復しますようにお祈りします!!!
残念で残念で仕方がないよぉぉ~~!!
ラファ、熱もあるなんて・・・。ホントかわいそすぎるぅぅ~~^^;
どこまでラファを苦しめたら気がすむのか・・・。信じられません!
でもラファは必ず元気になるよね・・・今までそうしてきたように。
必ずラファはコートに戻ってくるよネ・・・。ドーハも出れるか
分からなくなってきましたネ、、、なんか今、言葉がうまく出てきません
ただ、ただショックが大きすぎて(大泣き)仕事休みたい(泣)