2013年09月01日
ナダル 快勝で4回戦へ


R・ナダル








「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」
ナダルをみていると
1番ふさわしい言葉だなって思う

小人物ほど尊大に振る舞う
人格の高い人ほど
相手に対して態度が謙虚である


ナダルの3回戦は
1時間遅れで始まった


今日のナダルは白のウェアで登場した

ドディグとの対戦は
これで3度目・・・


2011年のモントリオール2回戦
6-1、6-7、6-7
接戦をものに出来なかった悔しさを
ナダルは危険な相手と称し
あのときの屈辱を忘れてはいなかった

最初のチャンスは
第1セット 第3ゲームに訪れた

少ないチャンスをいかに
自分のものにするか・・・
戦いどころをナダルは知っていた

6-4で先取した

第2セット 第3ゲームと第9ゲーム
2つのブレークに成功したナダル
スコアは6-3

第3セット ナダルからのサーブ
第4ゲームもブレークに成功したナダルは
今日も危なげなくストレート勝利



1回戦から ここまで
1度のブレークを許していない


安定している

実に頼もしい


落ち着いて観戦してられる



胃に優しいゲームだった

4回戦ともなると
そうは簡単にいかないだろうナ・・・

嵐の前の静けさじゃないけど
心の準備しておいた方が良いのかナ・・・
その一方で気持ちに余裕があるのは
ナダルが絶好調だからだ

真の天才は
努力しつづける才能を持ち合わせている



私たちには 夢がある

希望がある
その期待を一心に受けて
ナダルは まい進する

今日も明日もあさっても・・・
「優勝」まで あと・・・4つ・・・













VAMOS












ラファのためにかけたのかな^^ 私も今日の試合、落ち着いて観戦できた☆☆
サーブも調子いいしスーパーリターンも出たね!あれはすごかった。ドディグも呆然としてた(笑)
ブレークポイントを握られた時はちょっとドキッとしたけど大丈夫、ラファなら大切なポイントは
きちんと取る!って何か自信みたいなものがあったよ。。そしてやっぱり落ち着いたプレーで
相手に安々とはブレークを許さなかった。そこでちょっとでも気弱になったらブレーク
されちゃうもんね~ホント、メンタルの強さと集中力には今更ながら脱帽するよ
ロジャーも楽勝のストレート勝ちしたし、このまま順調にいけばフェダル戦が実現かもね(^。^)
入れたよ~(笑)へぇ~、ラファが好きなんだ^^ これからはラファを
思いながら私も聴くネ♪ ドラゴンボール好きって言ったときも、普段
アノ手の漫画は読まないけれど、必死で読んだっけナ☆懐かしい~^o^
ラファのスーパーリターン、かっこよかったネ★ドディグは足、痛めて
少し可哀想だったネ(>_<)でも、ラファがリベンジ成功してくれて
本当に良かった♪♪♪戦う前は怖い相手だったけど、このスコアがラファの
絶好調ぶりを表しているよネ!37本のウィナーにサーブも80%、
好調を維持してコールシュライバーをも倒して欲しい!!
そしたら、今季4度目のフェダル戦だネ~★ロジャーの試合は観戦できず
スコアだけ確認したよ!デルポは負けちゃったからジョコビッチが決勝
まで来るよネ、、、どの道行っても2週目はタフな試合が待っている。
ケガせず、一歩一歩、だネ。後半も応援がんばろ~ネ\(^o^)/
皆さんが言う様に安心して観戦していま~す。!
勝ち続けている事の自信からか、落ち着いてプレーが出来ていますね。
ピンチでもファーストサーブがキッチリ入ります。
又ボールに勢いが有り、深く入るので相手がいつも後ろに、
追いやられていますね。「ラファ強~~~い!」
このまま勝ち進んでフェダル戦を制して優勝といきましょう!
トップハーフはきっとジョコとマレーが準決勝に進むと思います。
あの二人だったら接戦でエネルギーを使い果たして、
決勝は疲れていると思います。そこで、ラファの強烈なFHが
炸裂して、★優勝★ どう?
ラファのボール、深いから、なかなかブレークされないんだよネ^o^
「え?!そんなきわどい所にまで打つ?!」って所にビシバシと
打っているラファ。私なら決まったときにドヤ顔しちゃうなぁ~(笑)
ラファは、落ち着いて淡々とプレーしているよネ★ひきしまって
いい表情しているラファ♪ 戦闘モードのときのラファの顔がたまらない!
人間、自信があるときは行け行けムードで、レベルの高いプレーが
出来るものなんですネ~☆ここまで順調に勝ち進んでいるラファは
今日のゲームが最高だったって満足していたネ^^
コールシュライバー、去年の芝の大会で負けているから、怖いけれど
今のラファなら大丈夫☆またリベンジしてくれると信じてます♪(^o^)♪
ラファのテニスみているとゾクゾクしてくるよ!また一緒にゾク&ワク
しましょうネ^^USオープン2週目も気合い入れて応援しよ~ネ♪