2013年02月11日
ナダル 接戦の末 敗れる


R・ナダル










R・ナダル / J・モナコ

P・ロレンジ / P・スタラーチェ





今日チリは10日の日曜日
日本は11日の月曜日
浅い眠りの中・・・運命の時・・・

とうとう この日がやってきた


この時を ずっと待っていた様な気がする

レフティ同士の戦い




第1セット 第2ゲーム ナダルいきなりDF


15-40とされるも渾身のWでキープ(ホッ)
ナダル サーブが悪くてヒヤヒヤ


一方 セバリョスは良くって簡単にキープする

1球1球に魂をこめて・・・
初戦は初戦の戦い方
決勝には決勝の戦い方


ナダルは十分 承知していた

久々の決勝で緊張していたカナ

徐々に良くなっていく


ナダルには実績がある

競った試合には競った試合なりの戦い方がある


何だ




何者





病み上がりのナダルと堂々と
対等に渡り合っているよ・・・


体が震えてくる・・・
今大会 はじめて怖いと思った

お腹が痛い




第2セット 第4ゲーム 40-30
はじめてのブレークチャンス

(あ~ん



アルゼンチンの選手は粘り強い選手が多い

病み上がりのナダルにとっては厳しい戦い

1つのミスも許されないタイブレーク


(やだぁ~




第3セット 第1ゲーム 40-0
(やったぁ~



と思ったら第2ゲーム お返しされる

今大会 はじめてのフルセット

第10ゲーム ナダル力尽きる・・・



(やだ






小さなテストの結果は満点ではなかった


あと僅かに5点たりなかった

それでも約7ヵ月ぶりの公式戦
よく頑張ったと思う・・・心から・・・

もしもナダルが勝っていたら
(いい試合だった)と言えるのかもしれない

ただ・・・今は・・・
そんな余裕は・・・なくって・・・



「7ヶ月前のプレーと今のプレーを比べたりしないよ
まだ復帰1週目だからネ。テニスから離れていた時期が
長かったから決勝に戻れて最高の気分だよ。」
そう話していたナダル・・・


胸が 張り裂けそうだっ





「準優勝 おめでと~~

あ~ん



ナダル・・・負けちゃった・・・んだ・・・ネ・・











VAMOS











