2013年02月11日
ナダル 接戦の末 敗れる


R・ナダル










R・ナダル / J・モナコ

P・ロレンジ / P・スタラーチェ





今日チリは10日の日曜日
日本は11日の月曜日
浅い眠りの中・・・運命の時・・・

とうとう この日がやってきた


この時を ずっと待っていた様な気がする

レフティ同士の戦い




第1セット 第2ゲーム ナダルいきなりDF


15-40とされるも渾身のWでキープ(ホッ)
ナダル サーブが悪くてヒヤヒヤ


一方 セバリョスは良くって簡単にキープする

1球1球に魂をこめて・・・
初戦は初戦の戦い方
決勝には決勝の戦い方


ナダルは十分 承知していた

久々の決勝で緊張していたカナ

徐々に良くなっていく


ナダルには実績がある

競った試合には競った試合なりの戦い方がある


何だ




何者





病み上がりのナダルと堂々と
対等に渡り合っているよ・・・


体が震えてくる・・・
今大会 はじめて怖いと思った

お腹が痛い




第2セット 第4ゲーム 40-30
はじめてのブレークチャンス

(あ~ん



アルゼンチンの選手は粘り強い選手が多い

病み上がりのナダルにとっては厳しい戦い

1つのミスも許されないタイブレーク


(やだぁ~




第3セット 第1ゲーム 40-0
(やったぁ~



と思ったら第2ゲーム お返しされる

今大会 はじめてのフルセット

第10ゲーム ナダル力尽きる・・・



(やだ






小さなテストの結果は満点ではなかった


あと僅かに5点たりなかった

それでも約7ヵ月ぶりの公式戦
よく頑張ったと思う・・・心から・・・

もしもナダルが勝っていたら
(いい試合だった)と言えるのかもしれない

ただ・・・今は・・・
そんな余裕は・・・なくって・・・



「7ヶ月前のプレーと今のプレーを比べたりしないよ
まだ復帰1週目だからネ。テニスから離れていた時期が
長かったから決勝に戻れて最高の気分だよ。」
そう話していたナダル・・・


胸が 張り裂けそうだっ





「準優勝 おめでと~~

あ~ん



ナダル・・・負けちゃった・・・んだ・・・ネ・・











VAMOS












ずっとストレートで勝ち越してきたラファ、
ランク73位のセバリョスには余裕で勝てると思っていたのに(-_-;)
しっかし、何なの、この選手? すごいパワーで動きも大きい。
薬物使用してんじゃないの?(違ってたら失礼:笑)
あ~~ん、悔しいよぉ。゚(゚´Д`゚)゚。「準優勝おめでとう」って素直に言えない
納得できな~い!でもnadaloveさんのブログ読んでやっと落ち着いた。
冷静に考えたらひさびさの大会で決勝まで行けたこと自体、すごいことだもんね。
でも期待しすぎちゃったよ~~
あのリボンの付いたカワイイ優勝カップ手にしてほしかった^^
まだウジウジ言ってる私・・・ハァっ、気を取り直して。
この一週間はラファにとって貴重な体験、テストになったはず。
勝利、敗退、タイブレーク、フルセットマッチ、全部体験したもんね。
これをバネにして続くブラジル、メキシコetc・・に飛躍してネ、私たちのラファ♪
あ~ん、しっかし本当に悔しすぎるぅぅ~~(泣)。そりゃ~、勝負の
世界、ましてやプロ同士。今のラファには厳しい戦いだったネ・・・。
ぶっちゃけ、私も甘く見ていたナ。セバリョスのことも含め私も内心は
余裕で勝てるって思っていたから。Kaoriさんのコメに励まされました!
私もあの可愛いカップ、手にして欲しかったよぉ~!てっきりそうなると
思っていたし、、、(悔涙)Kaoriさんの言う遠り、ラファは今大会
いろ~んな体験したネ。きっと必ず次に繋がると思う!ラファは、また
この経験で大きく強く逞しくなったと思いマス(^o^)//
そして~、ブラジル・オープンが暇なく始まりますネっ♪ ダブルスも
出場でラファの膝、気が気じゃないけれどどうか踏ん張って欲しいナ♪♪
1歩1歩、着実に歩んでいくラファは、やっぱりかっこいいと思うから。
そこで、心から「おめでと~」ってラファに言いたいよ!今度こそ・・・
ネッ・・・Kaoriさんっ♪(^o^)♪ Kaoriさんにコメ書きながら、やっと
少し落ち着いてきた(苦笑)連日のコメントに感謝デス!ありがと~★
ケ月のブランクは、いざと言う時にやっぱり出てきました。攻撃しているときは良いのですが、攻められると守りに入ってボールが浅くなってしまい余計に、打ち込められていました。今日は朝早くから起きていたのでショックから、ふて寝していました。 ああ~~早くラファのガジガジを見たい☆☆☆
今週もラファの試合は南米ですので、時差が大変ですが、頑張って応援しましょう~。
7ヵ月ぶりのラファのテニスで今週は胸がいっぱいになり、お互い睡眠
不足ですネっ(苦笑)ラファの冷静な分析、どうもありがと~☆始めは
サーブも悪かったですよネ。怪物でも久々の決勝、少し緊張してたカナ!
セバリョスはパワフルテニスでガンガンいい所へ打ち込んできました。
病み上がりのラファには、厳しい戦いになってしまいましたね・・・。
それでも、がむしゃらに追いつき、接戦にまで持ち込んだラファの気力は
とうとう、第3セット第10Gで力、尽きてしまいました。悔しいけど
セバリョスの方が良いプレーをした!私も余裕で勝利して優勝カップを
カジカジするラファの姿ばかり想像してました!だからショックは今でも
大きくなるばかり・・・。未だに未練タラタラですよ^^;次の大会では
笑顔のラファに会いたいですネっ!きっと、今大会よりも、もっと調整
してくるでしょう★デコさん、コメントどうもありがと~~\(^o^)/