2013年02月16日
ナダル QF逆転勝利
R・ナダル

シードのついた選手が どんどん敗退し
コートを去って行く 不気味な今大会・・・
連鎖反応は 起きなきゃいいけど
第1セット ベルロクのサーブから始まった試合
第6ゲーム Dの末に先にナダルがブレークを許す
(あ~ん
第7ゲーム 今度はお返しナダル ブレークバック
(きゃ
第8ゲーム またブレークされちゃったよぉ~
第9ゲーム Dになるものの第1セット先取される
第2セット コーヒーを飲む手が震える
手のひらに爪が食い込むほど
何度 ガッツポーズしただろう
(ナダル~
何度 叫んだだろう・・・
第8ゲーム Dの末のBP ものに出来ず・・・
(あ~ん
第10ゲーム ナダル渾身のブレークに成功~
ゲームは 振り出しに戻った
第3セット 調子の悪さは明らかだった
第3ゲーム Dの末に先にブレークを許してしまう
(あ~ん
第6ゲーム 3度のD ベルロクDFでブレークに成功
(よっしゃ~
第10ゲーム 40-15 マッチポイント
ベルロクのボールが大きくアウトした瞬間
接戦の末のナダルの逆転劇は終わった
2時間24分だった・・・
調子の悪いときは悪いなりに
頭を使い 足を使い
ダブルスで培われた小技を決め
どんなときもマイペース
相手のミスに助けられた場面が多かった
さすが何かを持っているナダル
よく 踏ん張ってくれた


1番目に嬉しいことは ナダルに会えて
無事にケガなく勝利した瞬間・・・
今日から2連休~
誰にも邪魔されずライブで観戦できる
この瞬間が2番目に嬉しい
3番目に嬉しいことは
こうしてナダルの勝利を日記に書けること

もがき苦しみながら
何をやっても上手くいく日もあれば
何をやっても上手くいかない時もある
チャンスは何処にも落ちてはいない
自分のその手で掴むんだっ
VAMOS











